
リゾートバイト派遣会社を徹底比較!おすすめランキングTOP3

いくつかあるから迷うなぁ。


私は友達ができて,まったり温泉地で働きたいな♪

このページのもくじ
・No.1リゾートバイトダイブ
・No.2アルファリゾート
・No.3リゾートバイト.net
・リゾートバイトに関するよくある質問
No.1リゾートバイトダイブ
ここがおすすめポイント!
沖縄のリゾートバイトを強化中
最も人気のリゾートバイト地域『沖縄』の求人情報が豊富。石垣島や宮古島の人気ホテル・旅館に行きたい方必見です。また、沖縄のスタッフを集めた交流会も開催しているため、現地の方やスタッフのお友達や恋人ができることも?参考:ダイブの沖縄特集ページはコチラ
求人案件のホテルと旅館名が分かる
仮登録を済ませるとwebの求人情報にホテルと旅館の名前を知ることができるため、事前にホテルの雰囲気や口コミ情報をリサーチした上で応募できます。
ダイブの基本情報
時給1,100円~1,400円の求人が大半を占めています。2か月~3か月の長期求人が多いため、30~50万円を貯めることもできます。寮費・光熱費・食費が無料の求人が多いため、貯金がしやすい環境と言えます。
ホテルや旅館の業務全般を取り扱っています。気になった仕事をチェックしてみましょう。
・レストランサービス
・中居、客室係
・フロント
・売店
・調理、調理補助
・裏方全般
・テーマパーク、アトラクション
・マリンスタッフ
・リフト係
気になるポイント
口コミ
担当者とのやり取りは非常に良かったです。ほかの派遣会社と比べて、ダイブはLINEでやり取りできる点もよかったと思います。聞きたいことがあれば、LINEで聞けてすぐに返信もいただけました。
引用:Dive
寮での不具合があったとき、すぐに連絡を取り合ってくださり助かりました。ただ、就業開始に際して必要と言われた物を用意して行きましたが、ほとんど使わずに終わってしまいました……
引用:Dive
No.2アルファリゾート
ここがおすすめポイント!
女性向けの求人多数
温泉旅館の『中居』の求人が多く女性に人気のリゾートバイト会社です。
着物を颯爽と着こなし、お客様をお迎えをします。夜は温泉でまったりとリラックス。着付け・料理の出し方・マナー等を学んで女子力をアップさせたい方に人気です。
語学留学に強い
無料のオンライン英会話レッスンや海外・国内留学のプランが用意されています。英語のスキルアップをしたい大学生や留学を考えている人に特化したプランが魅力です。
アルファリゾートの基本情報
時給
時給1,200円前後の求人が多く、生活費がほとんどかからない環境のためお金を貯まる方が多い傾向にあります。
アルファリゾートと貯金については公式サイトで詳しく解説しています。
仕事の流れ
気になる『中居』の仕事の流れは以下のとおり。
・起床(6:00)
・朝食準備(7:00)
・お見送り(10:00)
・休憩
・ミーティング(14:00)
・お部屋点検(14:30)
・お出迎え(15:00)
・夕食準備(16:00)
・片付け(21:00)
・終了(21:30)
気になるポイント
口コミ
リゾートバイトを通して得た人脈・経験・広がった見聞は私にとってかけがえのないものになりました。リゾートバイトをやってみて本当に良かったと思っています。やってみたいけど迷っている、という人は今すぐ問い合わせてみてくださいね♪オススメします!
引用:アルファリゾート
私の場合、寮費も水道光熱費も食費も無料だったので、一ヶ月に使う生活費は1万円以下!観光や外食をしても、お給料のほとんどを貯金に回せました。
引用:アルファリゾート
リゾートバイト.net
ここがおすすめポイント!
来社・履歴書不要でリゾートバイトへ
web上でレジュメ登録(氏名やバイト経歴)をすると「来社面接」・「履歴書送付」が不要となります。面接の時間を割けない方やすぐに求人に応募できます。
求人探しに悩まないコンシェルジュサービス
希望に合った求人を紹介するコンシェルジュサービスがあります。専任の担当者からおススメの求人を紹介してもらいます。ホワイト求人や気になる評判について教えてくれることも?
リゾートバイト.netの基本情報
時給
時給1,100~1,300円前後の求人が多い。食事・寮・交通費が無料&リフト券プレゼントなどお得なキャンペーンが開催中のため、リゾバ期間中はお金をあまり使わなくて済むでしょう。
仕事の流れ
7:30 起床 制服に着替える
9:00 出社 事務仕事、港までの送迎、掃除
11:30昼食 毎日色々なタイプの食事
12:30出社 洗車、庭掃除、洗濯など
16:30退社 散歩したり海に行ったり
引用:リゾートバイト.net
気になるポイント
口コミ
寮自体が、職場のすぐ隣の建物で(20秒くらい)とても楽チンでした。
部屋は1Kで、とても綺麗で、明るくて、広かったです。
お風呂とトイレも別々で、大きな収納クローゼットもありました。
布団、毛布、暖房も、ストーブも、机も、大きなTVもあり、何不自由なく過ごす事ができました。
引用:リゾートバイト.net
皆明るくホスピタリティーに溢れており、精神的に気楽に働けました。
お陰で、休日はグルメ旅行や観光をし バランスよく就業できたと思います。
残業も多く、貯金もしながらストレスなく 快適な2ヶ月でした。
また、冬の奥入瀬は想像以上の銀世界で、寒さも癒しに変わるほどうっとりする景色でとてもいい思い出ができました。
引用:リゾートバイト.net