
リゾートバイト人材派遣の運営する求人するサイトは複数あるので、どこに登録すると良いのか、迷う人も多いのではないでしょうか?
このページでは、実際にアルファリゾートで仕事を紹介してもらった人に、口コミや評判、感想をヒアリングして、その内容をまとめています。
これからリゾートバイトを始ようと考えるあなたに、しっかりと判断してもらえるよう、よい口コミだけではなく、悪い口コミも正直に回答してもらいました。
これからご紹介する口コミ・評判が、あなたにとってリゾートバイト探しの判断材料の一つになればうれしいです。
アルファリゾートのネガティブな口コミ・評判

仕事がスタートしてから、担当者と連絡が取りづらくなったのは、マイナスな点でした。登録から面接、仕事の採用まではかなりスムーズでした。ただ、仕事が始まった後、簡単な質問があり、担当にメールしたところ3日ほど返信がありませんでした。
急ぐ用ではありませんでしたし、後日、電話で謝罪されたのですが、初めての方がこの様な体験をしたら不安に感じると思います。
アルファリゾートは仲居の案件が多いです。仲居の仕事は、他のリゾートバイトに比べて時給も高いし、条件のいい案件が多いのです。その分、競争率も高いというのがデメリットかもしれません。
万一、応募して不採用だったとしても、また新しい仕事がたくさん出てくるので焦る必要はないと思います。
アルファリゾートのポジティブな口コミ・評判

アルファリゾートで、栃木県の温泉地でのバイトを紹介してもらいました。
こちらの希望は、関東近県で、温泉地の仲居、時給は千円以上、個室寮という条件で、すぐに複数の仕事を提案してくれ、仕事の決定までもスピーディーでした。
仕事の内容は、客室へのご案内や物品の補充、お客様への宿泊施設周辺のご案内のほか、お食事の準備や配膳も行いました。2ヶ月の勤務期間でした。
一緒に仕事をしていた方は20代後半から40代くらいの方が多くみなさん和気あいあいとした雰囲気で、毎日楽しく仕事をすることができました。
寮は個室で、十分休息を取ることできました。(以前、別の職場での相部屋は大変だったので)
仲居の仕事は、時給が良いのに加え、接客について学べることが多いのもメリットだと思います。
アルファリゾートは高時給の求人が多かったです。リゾートバイトは寮生活で寮費・光熱費・出勤日は2食無料だったので無駄にお金を使わずに貯金をすることが出来ました。
アルファリゾートの案件の資料内容はとにかく詳細で、希望の仕事や時給が見やすいPDFファイルで送ってくれたり、仕事に入ってからも困ったことや相談ごとがあり、相談したら解決してくれました。
アルファリゾートの特徴
アルファスタッフ運営のリゾートバイト専門求人サイトがアルファリゾートです。
登録スタッフ延べ6万人以上の人気求人サイトで、求人対象は10代から50代までと幅が広いです。特に温泉地や旅館の仕事が豊富に掲載されています。
特徴・強み |
|
---|---|
求人登録数 | 1,400件以上 |
拠点情報 | 名古屋本社、北海道、仙台、東京、神戸、福岡、沖縄 |
運営会社 | 株式会社アルファスタッフ |