
リゾートバイト派遣会社を徹底比較!おすすめランキングTOP5

いくつかあるから迷うなぁ。


私は友達ができて,まったり温泉地で働きたいな♪

No.1 リゾートバイト.net
☆青春の一ページを作る!☆
来社・履歴書不要。サクッとリゾバを始めたい方におススメ。温泉・スキー・海水浴まで厳選された求人あり/お得な旅行券のプレゼントまで貰えちゃいます!/リゾバ初心者に安心のサポート体制
No2アルファリゾート
☆女性特化リゾバ!☆
女性向け求人多数。女性ならではのリゾバの不安・悩みをサポート。
温泉地で着物を着てまったりとリゾバライフを楽しみたい方にピッタリ。
2か月で50万円が貯金できるほどガッツリ稼ぎたい方にもおススメです!
No3グッドマンサービス
No4リゾバ.com
☆有名リゾバ派遣会社!☆
男女に人気のリゾバ派遣会社。恋愛/旅行/貯金リゾバに求める条件別に求人を検索!あなたに合ったリゾバ探しをサポート。求人数も安定/サブサイトとして登録するのがおススメ。
リゾートバイト.netの【口コミ・評判】登録の流れからおトク求人の探し方まで

でも、リゾバは初めてだから不安だなぁ。

好待遇案件が多く、サポートが充実していることで人気のリゾートバイト.net。オトクな旅行券の貰い方からおススメの求人の探し方まで詳しく解説します。
どこのリゾートバイトに応募すればいいのかな?と悩んでいる初心者にイチオシです。
それでは、早速見ていきましょう!
このページのもくじ
2リゾートバイト.netの特徴
・どんな仕事があるの?
・時給を知りたい
リゾートバイト.net
☆青春の一ページを作る☆
来社・履歴書不要。サクッとリゾバを始めたい方におススメ。温泉・スキー・海水浴まで厳選された求人あり/お得な旅行券のプレゼントまで貰えちゃいます!/リゾバ初心者に安心のサポート体制
おススメ度 | 求人数 | 時給相場 | サポート体制 |
★★★★★(good) | 普通 | ○ | あり |
リゾートバイト.netとは?
求人数を絞り"働きやすく質の高い求人"を厳選したリゾートバイト紹介サービスです。
独自の7大特典といったユニークな制度も備わっています。「ほんとうに良いリゾートバイト」にこだわり人気を集めています。
リゾートバイト.netの特徴
「求人が多くてどれを選べばいいか分からない」「ホワイトでまったりとしたリゾバライフを送りたい」
そんな方のお悩みを解決することができます
どんな仕事があるの?
■職種について
接客・販売・調理・清掃がメインになります。多くのリゾートバイト会社と同じです。
■勤務地について
全国各地の有名リゾート地から、隠れた名所まで幅広く取り揃えています。
求人が少ないことから地域によっては、希望の求人がないことも。
時給を知りたい
リゾートバイトの求人は1,000円~1,300円が多いです。リゾートバイト.netの「お仕事特典」「bePOINT」を活用することでおトクに稼ぐこともできます。
勤務先のまかない無料・スキーのリフト券の支給などが用意されています。
■bePOINTとは?
リゾバの就労時間に合わせて付与されるポイントです。
旅行券やAmazonギフト券と交換することができます。(目安:1か月で約2,000円分)

リゾートバイト.netの安全性・メリット・デメリット
※プラスボタンをクリックすると詳細が開きます。
リゾートバイト.netの登録の流れ
【アルファリゾート/口コミ・評判】登録の流れからおトク求人の探し方まで


アルファリゾートが気になる方向けの記事です。
女性向けのリゾバ会社であることは知っているけどどんな特徴があるのかな、と疑問に持つ方も多いはずです。今回はアルファリゾートの口コミや評判から登録の流れまで解説していきます。
理想のリゾバライフを目指して良い求人に巡り合いましょう!
このページのもくじ
2アルファリゾートの特徴
・どんな求人があるの?
・時給を知りたい
・男でも登録してもいいの?
アルファリゾート
☆女性特化リゾバ!☆
女性向け求人多数。女性ならではのリゾバの不安・悩みをサポートしています。
温泉地で着物を着てまったりとリゾバライフを楽しみたい方にピッタリ。
2か月で50万円が貯金できるほどガッツリ稼ぎたい方にもおススメです!
おススメ度 | 求人数 | 時給相場 | サポート体制 |
★★★★☆(good) | 約1,400件以上 | 1,000~1,200円 | あり |
アルファリゾートとは?
2004年に設立された老舗のリゾバ派遣会社です。
女性の気持ちに寄り添い、リゾートバイト業界を牽引してきました。他の会社よりもきめ細やかサポートを売りにしています。
アルファリゾートの特徴
アルファリゾートの特徴はなんといっても『女性の求人に強い』ことです。
特に温泉地の中居バイトに定評があります。ぶっちゃけ女性であれば"アルファリゾート"一択かなと思います。
特徴・強み | 客室係(仲居)なら時給1,250円と高時給 一定条件を満たせば社保加入、労災は全員加入 働いてTポイントがたまる |
求人登録数 | 1,400件以上 |
拠点情報 | 名古屋本社、北海道、仙台、東京、神戸、福岡、沖縄 |
運営会社 | 株式会社アルファスタッフ |
どんな求人があるの?
■職種について
ご覧の通り中居・レストラン・配膳に圧倒的な求人が偏っています。
スキー場やビーチで働きたい方は『リゾートバイト.com』の方がおすすめです。
関連記事:リゾートバイト.comを徹底解説!
■勤務地について
南国から北海道のリゾート地まで幅広く取り揃えています。各地の有名温泉地はほぼ押さえており温泉好きにピッタリです。
時給を知りたい
アルファリゾートの時給は平均的です。1,000円~1,200円程度の求人が大半を占めています。
とはいえ、寮費込みや3食まかない付きの案件もあります。時給は低いけれどもガンガン貯金をためることができる求人を見つけるのもおすすです。
男でも登録してもいいの?
実はアルファリゾートは男性の求人も存在します。(多くはありません)
主に温泉地の裏方業務がメインです。清掃や配膳などの力仕事があります。ほかの会社と違いアルファリゾート経由で応募すると同僚の多くが女性になります。
アルファリゾートの安全性・メリット・デメリット
※プラスボタンをクリックすると詳細が開きます。
アルファリゾートの口コミ&評判を知りたい!
アルファリゾートってどんな雰囲気何だろう、と思う方向けにGOODポイント・BADポイントをご紹介します。
高評価
高級の中居バイト案件が多く、素敵な職場に巡りあえると本当に楽しいリゾバライフを過ごすことができます。
低評価
アルファリゾートは担当者によって満足度が大きく変わる傾向があります。また、人気会社のため、応募者が多く場合によっては採用が難しいこともあります。
アルファリゾートの登録の流れ
アルファリゾートのよくある質問
アルファリゾートでは"初めてのリゾバ"をしたい方向けに気になる疑問点を解消できるコーナーがあります。
①リゾバを始めるとどんな変化があるの?
②ぶっちゃけどれくらい貯金できる?
③寮生活はどんな感じ?
⑤休日はどんな過ごし方をするの?
などなど、気になるリゾートバイトのあれこれを知ることができます。リゾバに行く前に一読しておきたいお役立ちコンテンツです!
【グッドマンサービス】評判から登録方法まで徹底解説しました【リゾートバイト.com】


リゾートバイトの有名派遣会社は3~4社ほどあります。どこに登録すればいいのか迷いますよね?
このページでは、実際にリゾートバイト.com(グッドマンサービス)で仕事を紹介してもらった人に、口コミや評判、感想をヒアリングしてまとめました。
これからリゾートバイトを始ようと考えるあなたに、しっかりと判断してもらえるようにGOODポイント・BADポイントもご紹介しています。
ぜひ、後悔のないリゾートバイトを楽しんでください!
このページのもくじ
1リゾートバイト.com(グッドマンサービス)とは?
2リゾートバイト.comの特徴
・どんな仕事があるの?
・時給を知りたい
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)
☆青春の一ページを作る☆
友人を作り、サクッとお金が稼いで最高の旅の思い出を作る。リゾートバイトを始めるあなたをサポートしてくれるのがグッドマンサービスです。
豊富な求人数をもとにあなたに合ったリゾバ情報をご提案。友達が欲しい・まとまったお金を稼ぎたいなど希望に応じたバックアップ体制あり。
おススメ度 | 求人数 | 時給相場 | サポート体制 |
★★★★★(MAX) | 約1,500件 | 1,000~1,300円 | あり |
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)とは?
日本トップクラスの規模を誇るリゾートバイト派遣会社です。初めての方に人気があります。
求人数・仕事の種類が豊富で案件を見ているだけでも楽しくなっちゃうほどです!
関連記事:リゾバの仕事一覧
リゾートバイト.comの特徴
リゾートバイト.comの最大の特徴は時給の高さです。
エリアや職種によっては、時給1,200円から1,300円前後の仕事も用意されています。短期間で稼ぎたい、お金をしっかり貯めたいという人にはオススメの派遣会社です。
特徴・強み | 時給の相場が高い 過去の働いた実績がある人は、次の仕事で時給アップ 茶髪、タトゥー可の仕事も掲載あり |
求人登録数 | 1,200〜1,500件程度 |
対応求人 | 全国各地 |
運営会社 | グッドマンサービス |
どんな仕事があるの?
リゾートバイトと聞いて、思いつく『スキー・温泉・ビーチ』はもちろん豊富な求人があります。
さらに、牧場やちょっと変わったリゾート地でのアルバイトまで抑えています。
リゾートバイトが初めての人はまず、実際の案件を見てみることをおススメします。
時給を知りたい
時給は1,000円~1,300円の求人がほとんどです。他社と比べると比較的時給の相場が高いです。
また、リゾートバイト.com求人数が多いので『時給が高い』案件を見つけやすいです。
希望の時給で案件を探すことができます。どれだけ稼げるのかを知りたい人は検索してみてください。
リゾートバイト.comの安全性・メリット・デメリット
※プラスボタンをクリックすると詳細が開きます。
リゾートバイト.comの評判を知りたい!
高評価
私は何社か登録して、グッドマンサービスにしました!(時給が高くて求人が一番多かったです)でもどこの会社でも職歴に突っ込まれることは特になかったです(^^)
— すい/20卒 放浪中 (@gramm78441) July 14, 2020
低評価
残念ながらリゾートバイト.comには低評価の声もチラホラあります。
失敗しないためには事前に目を通しておきましょう。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の登録の流れ
◇登録の流れ
1⃣公式サイトで気になる求人を探す
2⃣WEB応募
3⃣履歴書登録or電話
4⃣面談(仕事内容の案内)
5⃣仕事スタート!
ここにテキストが入りますここにテここにテキストが入りますここにテ
リゾバ.com(ヒューマニック)ってどう?実際に働いた人の口コミ・評判
リゾートバイト人材派遣の運営する求人するサイトは複数あるので、どこに登録すると良いのか、迷う人も多いのではないでしょうか?
このページでは、実際にリゾバ.com(ヒューマニック)で仕事を紹介してもらった人に、口コミや評判、感想をヒアリングして、その内容をまとめています。
これからリゾートバイトを始ようと考えるあなたに、しっかりと判断してもらえるよう、よい口コミだけではなく、悪い口コミも正直に回答してもらいました。
どんなサービスや商品であっても、評判や口コミは、10人いたら10人とも満足ということにはなりません。人それぞれの相性やタイミングがあるので、必ず良い面と悪い面があるはずです。
これからご紹介する口コミ・評判が、あなたにとってリゾートバイト探しの判断材料の一つになればうれしいです。
リゾバ.com(ヒューマニック)のネガティブな口コミ・評判
城崎温泉の旅館の仲居として派遣されました。仲居は時給が高めの仕事ですが、かなり忙しく楽な仕事ではないです。
派遣された職場によると思いますが、私が働いた旅館は女将さんが少し気難しい人でした。私は女将に気に入られたので良かったですが、気に入られないとあまりシフトに入れてもらえず、あまり稼げてないという人もいました。
そういう人に対して、派遣会社からサポートはどのくらいあったのかは、よくわかりません。
リゾバ.comで仕事を紹介してもらって、それほどひどいと感じたところはなかったですが、強いて言えば、担当者にこちらから、いろいろ確認する必要があった点です。
はじめてアルバイトする職場だと、不安に感じることも多いですよね。どのくらいの年齢層の人が働いているのか?(あまり年が離れてない?)とか、実際のところ、残業はどのくらいあるのか?など。
職場についての疑問は、少ししつこいくらいに聞かないと本当の職場の姿はわかりません。
そのかわり、一度仕事をきっちりこなして担当者と仲良くなると、フランクにいろいろ話ができるようになるんですけどね。
リゾバ.com(ヒューマニック)のポジティブな口コミ・評判
沖縄が好きなので、観光も兼ねて短期間でアルバイトしてみたいと思い利用しました。沖縄でも1番人の多い本島でのお仕事が希望です。
せっかくの短期間バイトなので、何か素敵な出会いがありそうな海の家とかゲストハウスでの接客のお仕事を探しました。
お金は二の次で、沖縄の最低賃金は関東に比べてだいぶ低いことは知っていました。完全に「お金より楽しさ優先」で選びました。
リゾバ.comは、旅行サイト並に、その土地の情報量が豊富です。
「沖縄本島ならココがオススメ!」とか、かなり細かく紹介してくれています。美味しいお店屋さん情報とかはさすがにないですが、ランドマークである首里城の紹介などは具体性ある内容で、見ているだけでワクワクします。
自分が探したのは沖縄でしたが、全国各地のリゾート地ほとんどのバイト案件があります。その時、沖縄の求人で200件前後あったように思います。
温泉旅館の仲居で、時給が1,100円でした。8月から1ヵ月ほぼ休み無しで働いて、27万円くらい稼げました。寮と食事がついている上、お金を使う時間もないので、短期で稼ぐにはかなり良い条件だと思います。
短期間であれだけ稼げるとやる気もでるので、海外行きたい!とか何か目標がある子たちが集まってきて、そういった出会いも楽しかったように思います。仕事を終えたあとに、他の仲居の子たちと部屋で飲み会などをして仲良くなったのを覚えています。
学生のときの夏季休暇を使って、栃木の那須高原のリゾートホテルでバイトしました。
私の希望する求人の条件にはいろいろ注文があったのですが、リゾバ.comは、条件の絞り込み検索が細かくて、ほぼ希望通りの仕事が見つかりました。他のリゾバ求人サイトより、使いやすかった印象です。ちなみに希望の条件は以下のような感じだったと思います。
「関東エリア」「個室寮」「時給千円以上」「温泉利用OK」「Wi−Fiあり」
5位以下のおすすめリゾートバイト派遣会社
しっくり来なかったという人のために、他の派遣会社も一覧にまとめておきます。
上記の4社に比べると、やや会社規模が小さかったり、求人掲載数が少ない、口コミがネット上になかなか出て来ない、などの点に注意する必要があります。
サイト名 | 特徴 |
---|---|
リゾートファイン | 全国300件以上の求人を掲載 |
グッドフェローズ | 関東圏と沖縄の求人が掲載あり。工場系の求人もある |
スタッフエージェント | 名古屋本社と東京支店があり、旅館向けの求人が多い |
ホテルズワーク | ホテル向け求人が中心。600件ほどの求人がある |
リゾートチャンネル | 沖縄に特化したリゾートバイト派遣サイト |
ディアゲットヒューマン | 東京と山梨に支店。150前後の求人掲載 |
りぞふる.com | 横浜本社。関東圏中心のリゾバを120件程度掲載があり |