
リゾートバイトを考えたことのある女性であれば、旅館で着物を着ての接客業務に一度は興味をもったことがあるのではないでしょうか。
この記事では、京都市内の老舗旅館で、仲居さんのリゾートバイトに従事した20代女性の体験談を紹介します。
紹介を受けた派遣会社は、仲居の求人数や質で定評のあるアルファリゾートです。
仲居さんのリゾートバイトをはじめてみたい女性は、ぜひ参考にしてください。
アルファリゾートで、仲居の仕事をスタートしたきっかけ
はじめにリゾートバイトについてネットで調べていて、アルファリゾートというサイトはとても評判が良く、時給も高い仕事が多いみたいでした。
私は昔から仲居さんのお仕事に興味があり、これを機にやってみようと思い、応募しました。
仲居の仕事内容や条件、採用までの流れ
京都の平安神宮の近くにある老舗旅館でのお仕事を紹介していただきました。時給は1,100円でした。
個室の寮も完備していて職場までは徒歩1分とのこと。仕事で疲れていてもすぐ帰れるのはとても魅力的でした。
仲居さんのお仕事はやはり普通以上のスキルが求められるので飲食店等の勤務経験がある方が優遇されました。
募集人数も2名と少なかったので合否の連絡が来るまでとてもヒヤヒヤしていました。
仲居の仕事で苦労した部分
仲居さんのお仕事はやはり朝早いのがしんどい部分かと思います。朝6時に出勤なので5時には起きていないといけません。出勤したらお客様の朝食作りに取り掛かります。
チェックアウトされるお客様がいればその方のお見送りもします。午前の仕事は朝早いだけで内容的にはそこまでしんどくはないですが、午後になるとやはり眠気がおそわれることもありました。
一番のメインの夕食の準備は、1日で忙しさのピークになるため、テキパキ動かないと足手まといになってしまいます。
最初は思うように出来なくてオドオドしていました。しかしお客様の美味しかったよという声が励みになってどこまでも頑張れる気がしました。
アルファリゾートの仲居の仕事で良かった点
アルファリゾートの強みはなんといっても高時給の案件が多いところ。高時給以外にも寮が完備していたり、登録がWebで出来るのでわざわざ支店へ出向く必要がないところも魅力的です。
いざリゾートバイトをしようと思ってもその派遣会社に登録のためだけに足を運ぶのもなかなか面倒臭いものなのでWebで出来るのは非常に有難いです。
社会保険も完備しているのでもし何かあったときにも安心です。派遣といってもきちんと働いてることには変わりないので社会保険が完備していた方が嬉しいですね。
高時給の案件を選ぶのもいいですが、アルファリゾートにしかないレアな案件もあるみたいです。女性の登録者もとても多いみたいで、中には女性専用の寮が完備されているところもあるそうです。
私は女性専用の寮ではなかったですが、個室の寮といっても男性も同じ寮にいるというのは抵抗がある女性もいると思います。こういう条件で案件を探すのもアリですね。
アルファリゾートの仲居の仕事で良くなかった点
良くなかった点は特にはないのですが、強いて言うなら応募者の競争率が高いところです。
アルファリゾートから紹介された仲居さんの仕事は、他のリゾートバイトに比べて時給も高いし条件のいい案件が多いです。
一見たくさん仕事があるように見えますが、皆さん考えることは一緒なので競争率が高くなります。私がそんな条件の中で採用されたのは、かなり運がよかったと思っています。
万一、応募して不採用だったとしても、新しい仕事は出てくるので焦る必要はないと思います。
アルファリゾートの特徴

アルファスタッフ運営のリゾートバイト専門求人サイトがアルファリゾートです。
登録スタッフ延べ6万人以上の人気求人サイトで、求人対象は10代から50代までと幅が広いです。特に温泉地や旅館の仕事が豊富に掲載されています。
上記以外でアルファリゾートの評判・クチコミを確認したい人は、こちらのアルファリゾートの口コミ・評判。実際に働いた人の感想も参考にしてください。
特徴・強み |
|
---|---|
求人登録数 | 1,400件以上 |
拠点情報 | 名古屋本社、北海道、仙台、東京、神戸、福岡、沖縄 |
運営会社 | 株式会社アルファスタッフ |