
石川県のペンションで夏休みにフロント、接客全般のアルバイトを体験した男性のインタビューです。
アンケートに回答してくれた人 | 26歳・男性 |
---|---|
アルバイトした施設の種類 | ペンション |
アルバイトした時期、期間 | 夏休みの1ヵ月 |
エリア | 石川県 |
職種 | フロント係、客室案内 |
仕事を見つけたきっかけ | 求人広告を見て |
このアルバイトを選んだ理由
毎日すごい数の押し寄せるペンションも、それはそれで働き甲斐があるのですが、少し落ち着いたサービスをお客様に提供できるようなところで働いてみたいと思ったのがきっかけです。大多数の方をご案内するような宿泊施設ですと、どうしてもお一人お一人に気を配り切れない時がありましたので、出来るだけ丁寧な接客を心がけたく思いこちらで働くことにしました。
このアルバイトでよかったこと、苦労したこと
このリゾートペンションはいわゆる公務員用のペンションでしたので、通っと観光客が押し寄せる訳でもなく、毎日決まった人数の方がいらっしゃり、案内をさs手いただくといった所でした。お客様層は主に公務員の方とそのご家族様、時折またそのご友人が一緒にお越しになられたりされていました。
私が働いていたのはお子様方はちょうど夏休みの時でしたから、海水浴やプールの用意をされて泊まりに来られた方がたくさんおられました。施設内に屋内プールがございましたので、そちらへご案内しましたり、プールでの注意事項をお客様に説明させていただいたりしていました。そういう時は大人よりも子供の方が話を真剣に聞いてくれていたような気がします。
また館内は広かったですので、子供たちが鬼ごっこを始めたりして少し注意させていただいたりするのは、なかなか難しかったです。こういう時は親御さんも注意してくれればと思いました。職場的には思ったほど忙しくもなく、想定外の事も起こりませんでしたので、逆に言うとちょっと暇を持て余している時もありました。