リゾートバイトで働いてみたい女性は多いものの、男性のように勢いで応募できないと悩んでいる方は少なくありません。
・男性ばかりの職場になって女性が少ないのは怖い
・現場が安全なのかどうか不安
・友人とではなく1人での応募だから不安
上記のように悩んでいる女性のために、リゾートバイトで働くに当たって注意すべきポイントを幾つか挙げてみました。
女性がメインの職場を選ぶ
「多くの男性に囲まれて女性が少ないのは嫌だ」と考えている方は、女性がメインの職場を選ぶべきです。
女性が活躍できるリゾートバイトは意外と多く、どんな職種が該当するのか見ていきましょう。
仲居:温泉地を中心にホテルや旅館で働く客室係で男性の仲居さんはほとんどいないのが特徴
販売:旅館の売店やホテルのお土産コーナーで働く形となり、接客業の経験を持つ女性におすすめ
事務:一般事務や医療事務など事務職の経験がある女性は旅館やレジャー施設で働きやすい
インフォメーション:スキー場のゲレンデの施設内で働く形となり、力仕事が少ないのが特徴
これらの職種であれば男性よりも女性がメインですし、勤務先の制度的にも女性のバイトを意識したものとなります。
「社員が女性」というケースも多く、初めてのリゾートバイトでもフォローやサポートが充実していて安心です。
寮の環境が良い職場を選ぶ
リゾートバイトを比較するに当たり、寮の環境が良い職場かどうかは非常に大事です。
・個室寮が完備されている
・施設が綺麗で清潔感がある
・寮から職場までの距離が短い
・近くにコンビニやスーパーがある
このような点を意識していれば、快適にリゾートバイトで働いてお金を稼ぐことができます。
もちろん、女性専用の寮を完備しているところも増えていて、男性と一緒の部屋なんてことは絶対にありません。
それでも、プライベートの空間を大切にできる個室寮のリゾートバイトを狙いたいところで、なるべく相部屋は避けてください。
フロアレディはなるべく避ける
初めてリゾートバイトにチャレンジする女性は、なるべくフロアレディは避けた方が良いでしょう。
・地方のスナックでおじ様方を楽しませる
・ホテル内のバーでお酒を提供する
こういった仕事を指し、男性にはできない職種です。
時給の相場が1,500円~2,000円と高いのが魅力的なポイントですが、夜の仕事の一つですので他のアルバイトと比べると多少なりとも危険があります。
そのため、「一度リゾートバイトは経験しているし夜の仕事でも大丈夫!」という方だけにおすすめです。
女性に合うリゾートバイトの探し方
リゾートバイトを専門的に取り扱っているはたらくどっとこむであれば、女性の求人案件も数多く用意されています。
・レストランサービス
・ショップや販売
・仲居(着物)
・ペンション業務全般
・電話予約や事務
・皿洗いや清掃などの裏方
・調理師や調理補助
上記のように職種で比較できますので、自分にピッタリのリゾートバイトを探したい女性ははたらくどっとこむを上手く活用してみてください。