ニセコは、北海道の西部、後志管内のほぼ中央に位置し、東には蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山、北には国定公園ニセコアンヌプリの山岳に囲まれ、すばらしい景観に恵まれた土地です。
いかにも北海道の地名という感じですが文字通り、北海道の魅力を詰め込んだ
豊かなエリアです。
この大自然に囲まれた素晴らしい環境で、住み込みバイトして稼ぎたいという人も多いでしょう。
この記事では、ニセコのリゾートバイトについて情報をまとめてみました。
あなたの条件に合った、とっておきのアルバイトをぜひ見つけてください。
ニセコで働く魅力とは
ニセコ地域は、国立公園、国定公園に指定されるなど、四季折々の自然景観に恵まれた通年観光リゾート地です。夏期には登山、カヌー、ラフティング等の体験型アウトドアスポーツ、冬期には世界に誇る雪質と大規模なスキー場でのウインタースポーツが盛んです。
また、多様な泉質を持つ温泉が数多く分布しているほか、ホテルや個性あるペンション等の宿泊施設も充実。ニセコはここ数年、外国人の来訪者が多く、大変国際的な町に発展している北海道の中でも大変ホットな地域です。
冬、ニセコの雪質に魅せられたオーストラリア人などが多く訪れ、「ニセコ」の名は世界中に知られるほどです。海外に行かずとも国際的な雰囲気を感じ、アルバイトでいろんな国の人々と交流が持てる、とても素敵な環境なのです。
語学を学んでいる人やサービス業に興味を持ってる人、また海外に目を向けている人も、ニセコでアルバイトを経験することは、今後の人生において大きな学びになるのでは?
ニセコでのリゾバにおすすめのシーズン
ニセコは年間通しておすすめスポットやレジャーが満載の最高に楽しいところです。どの季節に訪れるか迷ってしまいそうです!
春
3月ごろから4月までは本格的なスキーが楽しめます。特に3月のスキー場は、外国人観光客もグッと減るので、お天気に恵まれ、パウダースノウを満喫できます。
ゴールデンウィークあたりまでは春スキーを楽しむ時期です。また尻別川の雪解け水の激流ラフティングもこの季節ならでは。スリルを楽しんだあとのバーベキューにも最高のシーズンです。
5月上旬、やっとニセコに桜が咲き始めます。有名な羊蹄山と桜のコラボは写真におさめずにはいられない美しさ!
夏
いかにも北海道らしく、夏場はとても過ごしやすいため、避暑地として沢山の観光客であふれます。、尻別川のラフィティングやフィッシングなどのアクティビティを世界中の人が求めてにぎわいます
最近はハワイや沖縄等のリゾート地で人気のSUP(サップ)がニセコでも体験が出来ます。”サップ”ハワイ生まれのサーフィンのもとといわれる、ボードに立ちパドルで水上を漕ぎ進むスポーツです。
また、山ではサイクリング&マウンテンバイク、なども楽しめます。7月にはニセコクラシックという自転車レースも開催。日本海沿岸の積丹半島や洞爺湖などに気軽にドライ鵜ブも素敵ですね。また北海道の美味しい野菜が沢山楽しめるのも夏。アスパラやトマトやトウモロコシ。信じられない甘さです。
秋
秋のラフティングは雪解けの春~夏に比べて流れがゆったり。周りの景色も楽しみながらゆっくり川遊びも良いですね。
そして何といっても羊蹄山・アンヌプリの山々の紅葉が見ものです。赤や黄に染まった木々の紅葉と、湿原の景色はまるで絨毯。登山やトレッキングでニセコの山々はにぎわいます。尻別川カヌーツアーは大変人気です。
また、道の駅ニセコビュープラザはハロウィンの季節、カボチャを飾り北海道を感じますよ。オススメはニセコアンヌプリゴンドラ!標高1000メートルの地点までおよそ10分程度で行くことのできる6人乗りのゴンドラで羊蹄山の壮大な風景にくぎ付けになること間違いなしです。
冬
ニセコの冬といえばもちろんスキー・スノボ!毎年、11月下旬~12月初旬にシーズン開始です。上質なパウダースノーが降る世界で有数のこの豪雪地帯世界中からスキーヤーが訪れます。
ニセコのヒラフや倶知安町は日本人より外国人の方が多いほどです。数ある温泉は遊び疲れた身体を癒してくれます。
ニセコリゾートバイトは、どんな仕事があるの?給料は?
観光客の途絶えないニセコにはやりがいのある楽しいアルバイトが満載です。一部をご紹介します。
- 温泉宿で宿泊業務全般:時給1000円~
- レストラン・バイキング会場のホール:時給1000円~1500円
- 有名旅館で着物を着ての仲居:時給1000円~1500円
- ホテルフロントにて接客:時給1000円~1500円
- カフェ・ラウンジでの調理補助:時給1000円~1500円
- スキーやスノーボードのウェアのレンタルショップ:時給1000円~
上記のようにさまざまな仕事が見つかります。
時給はだいたい1,000円以上が多いです。
ニセコリゾートバイトの体験談
ニセコでリゾートバイトした方の体験談をご紹介します。
ペンションで働きました。オーストラリア人、ニュージランド人が多く訪問/滞在していて、毎日英語を使う機会があったため、英会話力がアップしました。
2か月間、ニセコのスキー場でアルバイトしました。
ホテルでウェイターの仕事でしたが、休みはひたすらスキーをしていて、かなり上達しました。
ニセコのリゾートバイトの探し方
ニセコの求人情報に力を入れているのは、次の会社です。ニセコエリアの仕事情報を多く見つけられます。
はたらくどっとこむ
はたらくどっとこむでは、ニセコエリアの求人にも力を入れています。
ピークシーズンであれば30件ほど、ニセコエリアの仕事を紹介しています。
繁忙期は、仕事情報の変動も激しいので、ニセコの仕事探しなら、まずWeb応募してからコーディネーターに相談してください。