
北海道の有名リゾート地、トマムリゾート。
夏は、雲海テラス、冬は、スキーなど、さまざまなレジャーを楽しめる人気エリアです。
この星野リゾートで、レジャーを楽しみながら、アルバイトで稼いでみたいと考える人も多いでしょう。
アルバイトを始めるにあたっては、星野リゾートはどんなところ、アルバイトはどんな仕事があるのか?寮や条件は?仕事を確実に見つけ出す方法は?などなど、知っておきたいことがたくさんあるのではないでしょうか?
今回の記事でわかりやすく紹介していきます。
この記事を参考に、他の人より一足先に、自分にあった良い条件の仕事をぜひ見つけてください。
星野リゾートトマムとは

高級リゾート施設運営を中心に、全国チェーン展開している「星野リゾートグループ」が運営するリゾートエリアの一つです。
2016年現在、全国に28の施設があります。
星野リゾートトマムでは、冬はスキー、夏場は雲海テラスなどの観光やアクティビティが楽しめます。
星野リゾートトマムの主要な宿泊施設は、全室100平米以上のオールスイートのリゾナーレトマムと、リゾートの中心にあり、比較的リーズナブルなホテル、ザ・タワーの2つがあります。
星野リゾートトマム 公式サイト
星野リゾートトマムで住み込みで働けるのか?
星野リゾートトマムでは、スタッフ用の寮が完備されていますので、基本はその寮に住み込んでのアルバイトとなります。
以下は参考として、星野リゾートトマムの公式サイトに掲載されているアルバイトスタッフ採用情報の就業条件です。
(公式サイトでは、ウィンターシーズンのスキー場スタッフのみ、募集が掲載されていました)

この他の人材派遣会社での掲載情報でも、個室寮の紹介があります。
リゾバ.comのトマムリゾート特集ページでは、次のような情報があります。

リゾバ.comのトマム特集を見る
どんな仕事があるのか
星野リゾートトマムでアルバイトしたい場合、どのような仕事があるのでしょうか。
公式サイトやバイト情報サイトを調べた結果は次のとおりです。
- レジャー関連スタッフ(ゴンドラ監視やプール監視、各アクティビティ受付等)
- ホテル接客スタッフ(レストラン、フロント、ベル、売店の販売等)
- 調理補助(レストラン厨房での調理補助)
- 裏方業務(客室や共有部分の清掃など)
- スキー場スタッフ(冬期のみ、スキー場受付など)
上記のように、星野リゾートトマムでの仕事の種類は多岐にわたります。
接客系が好き方、調理をやってみたい、などなど自分の興味や適正に合いそうな職種を選びましょう。
派遣会社の担当者にも、職種それぞれについて、どんな仕事内容なのか、事前にしっかりヒアリングすることをおすすめします。
待遇、時給について
アルバイトの場合、時給の相場は、850円から1,000円前後の仕事が多いです。
派遣会社や求人内容によって、時給は変わりますが、以下のような条件の求人が見つかりました。
・販売系の仕事では、850円から
・キッチンスタッフは、1,000円から
ちなみに、正社員の仕事は、月給16〜20万円以上、仕事内容は、星野リゾート内のホテル運営の業務全般という仕事もありました。
星野リゾートトマムのアルバイトの探し方
派遣会社の各サイトで、星野リゾートトマムのアルバイトを見つけることができます。
今回は、主要な以下3社のサイトで、求人の探し方を紹介します。
1.リゾバ.com

ヒューマニック運営のリゾバ.comでは、このような星野リゾートトマムの特集ページがあり、かなり力を入れています。
時期によりますが、数十件のトマムエリアの求人情報が掲載されています。
まずは、スタッフ応募してから、担当に詳しく聞いてみましょう。
リゾバ.comのトマム特集を見る
2.はたらく.com

アプリ運営の「はたらく.com」でも、星野リゾートトマムの特集ページがありました。
冬のスキーシーズンだけではなく、初夏〜真夏のグリーンシーズンでも、絶賛募集ですよ。
はたらく.comのトマム特集を見る
3.アルファリゾート

アルファリゾートでも、トマムの求人は10件程度、見つかります。
レジャーやホテル接客、調理系など、職種は豊富です。
アルファリゾートのトマム特集を見る
まとめ
以上、星野リゾートトマムのバイトのまとめでした。
紹介した3つの求人サイトで、同じ仕事が掲載されていることもありますが、微妙に時給や条件が異なります。
それぞれに登録して、担当とも交渉しながら、じっくり仕事選びをしてください。
お好みのシーズンのトマムリゾートで、ぜひ楽しみながら稼いでもらえればと思います。
ニセコリゾートのバイトに興味ある方はこちらもどうぞ。
https://resortwork.net/366